今回はツムラのくすり湯バスハーブの入浴剤を使うことで、冷え性を改善した方の体験談になります。
【お名前】
サエ 31歳 女性
【冷え性歴】
10年
【冷え性が改善した入浴剤】
ツムラのくすり湯 バスハーブ
ツムラのくすり湯 バスハーブの入浴剤を選んだ理由
もともとツムラの漢方薬を愛用していてツムラに信頼感があったので、ツムラの入浴剤ならば効くのではないかと思いました。
人工的な香りのする入浴剤は好きではなく自然な薬草感のあるものを探していたので、ツムラのくすり湯バスハーブの入浴剤は私にぴったりだと思いました。
お風呂の入り方
じっくり入れるように、ぬるめのお湯で長時間の半身浴をしています。風邪をひいたときなど、体調の悪いときは何時間でも入っていることがあります。
忙しくても15分ぐらいは浸かって、しっかり汗を流すようにしています。
入浴剤を使ったときの効果
入浴中のうれしい効果として、ハーブのにおいに癒されることが挙げられます。
私は人工香料のにおいが好きではなく、そういったお湯には長く浸かっていたくないと思ってしまうのですが、ツムラのくすり湯バスハーブは香りがいいので、ずっと浸かっていても気分がいいです。
日ごろの疲れがとれていくようで、お風呂の中でマッサージをすることで入浴剤の効果が発揮されていくのを実感します。
入浴後もフレッシュな気分が続き、体をふいたあとも天然の植物由来のやさしい香りがするので、いい気分になることができます。
昔から温泉に行くのが好きなのですが、ツムラのくすり湯バスハーブを使うと、温泉に行った後のような爽快感を味わうことができます。
入浴剤を入れないとお湯の中の塩素などの成分が気になって、長く浸かっているのが嫌だと思ってしまうことがあります。
入浴剤を入れてお風呂に入ると、お湯の成分が体に良いような、染み渡るような気分になるので、できるだけ入浴剤をつかってお風呂を楽しむようにしています。
半身浴をよくするのですが、入浴剤を入れないで単なるお湯だとなんだか味気なくて、飽きがきてしまうことがあります。しかし入浴剤を入れることで温泉気分になることができ、長時間入っていることができます。
入浴剤を使った感想としては、これからもぜひ使い続けたい逸品だということです。ナチュラルで健康的な商品が大好きな私にぴったりの商品だと実感しています。
初回で使ったときにすでに安らぎ効果を実感していましたが、1年つかうとより一層効果を実感しました。1年の中でとくに寒い日や体調の悪い日にゆっくり入浴すると、体の調子が良くなります。