今回はクナイプのバスソルトの入浴剤を使うことで、冷え性を改善した方の体験談になります。
【お名前】
キータ 40歳 女性
【冷え性歴】
10代後半からです。
【冷え性が改善した入浴剤】
クナイプ グーテバランス バスソルト ワイルドローズの香り
クナイプ バスソルトの入浴剤を選んだ理由
天然の塩が使われていて、体質改善の実績と歴史があるからです。ドイツ製なので品質にも安心感がありました。
大きなボトルでコスパが良いのも魅力でした。肌の乾燥が気になっていたので、保湿効果のあるワイルドローズを選びました。
お風呂の入り方
ほぼ毎朝、30分の下半身入浴をしています。また、湯船で手足をマッサージし血行を促進しています。
工夫している点は、10分ごとに湯船から出て保冷剤で身体を冷やし、また湯船に入ることを3回繰り返すことで温冷浴となるようにしている点です。
入浴剤を使ったときの効果
以前はじっとするのが苦手なので毎朝シャワーだけだったのですが、定期的に通っているエステシャンの方に冷え性改善のために毎朝30分入浴することを勧められはじめました。その際、効果を期待して入浴剤を使用を入れることにしました。
入浴剤を入れると、入浴中は香りでリラックス出来ます。入浴中じっとしていても香りを楽しめるため飽きが来ないので、30分湯船にいることが出来ます。
塩のおかげだと思いますが、発汗効果が入れない時より高まっていると思います。湯冷めしにくく、入浴後も継続的に身体がポカポカします。塩のミネラルのおかげでお肌もハリとツヤが出てきた気がします。
また老廃物がたまりにくくなり、リンパの流れが血行が促進されたため高まったのか、二の腕やお尻まわりに出来初めていたセルライトが薄くなってきました。なので、海で水着になるのも体型が気にならなくなりました。
そのエステシャンの方にも、「冷えから来る指の関節の鬱血がなくなって入浴の効果がでていますよ!」と言われました。さらに、肌のハリが出たせいか全体的に若返ったとも言われました。
そして、夏場の冷房の冷えもだいぶ解消されました。
体質改善は時間がかかるので毎日の継続が大事だと思います。なので、クナイプは大きなボトルでコスパも良く、また天然素材でメーカーとしても歴史があるので安心して長く使えると思います。
自然の香りだからか毎日使っても飽きることがありません。入浴剤がないと毎日の入浴はなんとなく味気ないです。
約3ヶ月後から足の冷えが特に改善されました。